本庄市、はにぽんプラザ多目的ホールにて「小平キヨシロー 古希祝い兼生前音楽葬」に出演しました。
詳細についてはあまり聞かされておらず、会場を訪れると主役の小平キヨシローさんは頭に白い三角巾をつけて前列に座っておられました。
会場には出番を待つ出演者の方々がたくさん座っておられました。
バンド演奏、尺八演奏、民謡、民舞、コーラスグループ、クラッシックソプラノ歌手の方、ギター弾き語り、そしてわたくしキーボード弾き語りとバラエティーに富んだ出演者が集まりました!
ステージには、鈴(リン)が設置され、皆さん演奏が終わると鈴をならして次の演者へと引き継がれて行きました。
その光景に会場からは笑い声が聞こえておりました。
厳かでありながら、どこかユニークな雰囲気で生前葬は進行して行くのでした。
わたくしの番が近づくにつれ、程よい緊張感に包まれながらも、この流れは、盛り上げて良いと勝手に理解し、スイッチをONにして、ステージに向かいました。
オリジナル曲も交えて3曲を弾き語りました。
大変盛り上がり、主役の小平キヨシロー様、喪主の奥様にも喜んで頂きました。
最後に主役自らリードボーカルを務めるバンブー王国御用達バンドのステージとなり、会場のボルテージもMAX!
会場と一体になり歌い踊りました!
喪主である奥様の挨拶は、小平キヨシローとの馴れ初めからこの日を迎えるまでの波瀾万丈の人生を笑いあり涙ありの芝居入りのパフォーマンスで締めくくって頂きました。
最後に天国での再会を、皆で約束して閉幕となりました!
あまりの盛り上がりに、来年生前葬Part2のお話があるのではと想像しているのは私だけでしょうか?
何はともあれ、素敵な心の込もった生前葬にお誘い頂き感謝いたします。
合掌🙏