はじめましてユニーク・スピリットの松村です!
ユニークとは「面白い、独特」と言う意味で使われることが多いですが、
本来の意味は「かけがえのない、唯一の」と言う意味です。
スピリットは「精神、魂、心、精霊、感情、信念」などの意味で使われます。
すべての人が、唯一無二の魂を持ったかけがえのない存在です。
「一人ひとりが自分らしく、生き生きと輝く。」
≪ユニーク・スピリット≫にはそんな思いが込められています。
「すべての存在は唯一無二のパーフェクト。」
「ただ、あなたであること・・。それだけです。」
特別支援の教育で出会った、すべての天使たちから学んだステキなメッセージです。
1967 神奈川県横浜市にて産声を上げる、いやあげなかったのでお尻をたくさん叩かれる。
小学時代:入学式で女の子と間違われるが、何も言えないシャイボーイ
人を喜ばすことの楽しさに目覚める。(小3)
運動大好き少年、合唱クラブに所属。音楽の楽しさにも目覚める。(高学年)
中学時代:入学式で吹奏楽部の演奏を聴き感動。運動部を取りやめ即入部。
高校時代:吹奏楽全国大会で金賞受賞。音大を目指すことに!
高2でピアノを始める!
大学時代:音楽大学に入学。
在学中近隣の養護学校(現在の特別支援学校)にてコンサート。
その時の体験が心に刻まれ、教員を目指す。
1990 教員時代: 埼玉県立越谷養護学校勤務(肢体不自由部門)
1992 埼玉県立秩父養護学校勤務(知的障害部門)
1997 埼玉県立寄居養護学校勤務(病弱部門)
2002 埼玉県立秩父特別支援学校勤務
(知的障害教育部門、肢体不自由教育部門)
2010 退職
2012 本庄市教育委員会生涯学習課社会教育指導員として勤務
2013 10月 ユニーク・スピリット設立
2014 北の大地にて癒しのガーデン、スペースづくり本格始動!