ユニーク・スピリット

 すべての人が自分らしく輝くために・・ as you are ありのままで・・

04月

ベルさん 天国へ・・・ 君と出会えて幸せでした!

我が家のゴールデンレトリバー「ベル」が、4月15日AM1:15頃、天国に旅立ちました・・・

思い起こせば、君と出会ったはじめの頃は、どの様にコミュニケーションをとったらいいのか悩んだ時期もありました。たくさんのトラウマを抱えたまま出会ったのだから、仕方ないよね。(前の記事参照)

何かを信頼する、愛される、楽しい、うれしい、そんな環境の中で残りの時間を育んでいこうと心に決め、関わり続けました。ベルに学んだのは、心に語りかけること。心のそこからから相手を思い語りかけることでした。

時間はかかったけど、通じ合うことができたね。心と心で・・・ ありがとう。ベル。

君とは旅行に行ったり、出かけたりすることはほとんどできなかったけど、お互いに思い合うという、あたたかい時間をたくさん過ごすことができました。「幸せ」は目には見えないし、数えられないけど、君と過ごした時間はまぎれもなく、あたたかく幸せな時間でした。

君と出会って8年と3カ月。出会った当時に検診して頂いた獣医の先生の当時の推定年齢を足すと、19歳、20歳・・・。つらいこともあったと思うけど、私の人生(犬生)楽しかったよ!そう感じてくれたらうれしいな・・・

最期は、見えていなかったし、立てなかったし、歯も抜けてしまったけど、最後まで本当に穏やかで、優しい心を持ったベルさんでした。ステキな時間をありがとう・・・。

さあ!君は自由だ!思い切り走り回ってください!

 

 

2017/4/5 本庄市共和公民館女性学級開講式で歌声講座を実施しました!

今年で4年続けてお声がけいただき、顔なじみの方々も多くおられたので、はじめからリラックスした楽しい雰囲気の中進めることができました!

館長さんに伺うと、4年前は20数名だった学生さんも、105名の応募があったとのことでした!

みなさんに楽しんで参加していただくためにと、館長さんの企画、運営、会場設定など、隅々まで気の行き届いた、細やかな配慮にいつも感心させられます。公民館の玄関前には美しい花々が元気いっぱいに咲き誇り、気持ちよく利用者をもてなしたいという館長さんの温かい心もちが伝わってきます!

常に気さくに声を掛け、利用者さんとよい関係を育んでおられました。

私自身もハートフル音楽コミュニケーションと題して、講演活動を行っています。相手の心に届く歌、音楽、講話を心がけています。館長さんの想いと通じるものがありました。

今回の歌声講座もみなさんの心が一つになったすばらしいハーモニーに包まれました!

あっという間の1時間30分でした!

素敵な時間をありがとうございました!出会いに感謝・・・