児童養護施設「桑梓」さんにてクリスマス音楽会をやりました♪
コロナ禍で3年ぶりの実施となりました。
「楽しかったなー」
クリスマスソングやクイズなどをおりまぜ、パワーポイントでアニメーションを作り進行しました。
準備に時間はかかりますが、こどもたちの楽しそうなリアクションを見ると全て吹っ飛びます。
たくさんの笑顔が私にとっての素敵なクリスマスプレゼントです。ありがとう!
担当スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
出逢いに感謝。メリークリスマス。
児童養護施設「桑梓」さんにてクリスマス音楽会をやりました♪
コロナ禍で3年ぶりの実施となりました。
「楽しかったなー」
クリスマスソングやクイズなどをおりまぜ、パワーポイントでアニメーションを作り進行しました。
準備に時間はかかりますが、こどもたちの楽しそうなリアクションを見ると全て吹っ飛びます。
たくさんの笑顔が私にとっての素敵なクリスマスプレゼントです。ありがとう!
担当スタッフのみなさん、お疲れ様でした。
出逢いに感謝。メリークリスマス。
本日本庄市、ふれあいサロン宮戸さんよりご依頼いただきました、活動7周年を記念した音楽会を行いました。
事前に頂いたリクエストを交えて、歌あり、お話あり、北海道の自然あり、ガーデンの紹介ありと盛りだくさんの内容になりました。
皆さん笑顔でご参加頂き、和やかな雰囲気の中あっという間の2時間となりました。
はじめてお邪魔させていただいた会場のような気がせず、暖かな雰囲気の中気持ちよく進行することができました。
笑いあり、涙ありのハートフル音楽コミュニケーションとなりました。
コロナ禍で行動制限が続いておりますが、少しでも心和む時間になったなら幸いです。
たくさんの温かな交流、お声がけありがとうございました。
スタッフの皆様、ふれあいサロン宮戸の皆様素敵なひと時をありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしております。
出逢いに感謝…
「ふれあいサロン小和瀬」さんよりご依頼いただきました音楽会を実施しました。
今年で3回目となりました。昨年の音楽会のこともよく覚えていてくださりあたたかく出迎えていただきました。
今回は事前にリクエストいただいた楽曲を取り入れて企画いたしました。マスク着用の上、十分な間隔を確保し、感染症対策を施した上で、やさしく歌っていただきました。リクエスト曲ということもあり、皆さんにこやかに積極的にご参加頂きました。
学生時代によく口ずさんだ歌の数々。皆さん当時に思いを馳せておられました。
音楽はいいものです。一瞬であの頃に飛んで行けるのですから…
終了後皆さんから温かいお言葉をたくさんかけていただきこちらも胸が熱くなりました。
小和瀬の皆様どうぞお元気で… またお会いできる日を楽しみにしております。
出逢いに感謝…
本庄市藤田公民館にてハートフル音楽コミュニケーションを行いました!
感染症対策により人数を制限しての2回目の講座を行いました。
毎回新しい出会いと感動に巡り会えるのが素敵です。
今回も音楽やお話、楽しいコミュニケーションを通して心温まるひと時を皆さんと過ごすことができました。
はじめて藤田公民館に足を運んで下さった方もおられ、楽しんでいただけたなら幸いです。
感染症と向き合う日々が続くと思われますが、対策を行いながら、今後も音楽を通して心通わす時間を作っていきたいと思います。
またお会いできる日を楽しみしております。
ありがとう!藤田公民館!出逢いに感謝…
本庄市藤田公民館にてハートフル音楽コミュニケーション~蜜を避けて心は密に~を実施いたしました。
北海道からこちらに戻り、最初の講座となりました。感染症対策の観点から定員制限を行い、ゆとりある空間の中楽しく実施することができました。
今年度の北海道ガーデン「グリーンバーバの庭」の様子や、白鳥の飛翔シーンなど迫力ある映像をスクリーンに映して皆さんに鑑賞いただきました。
今回はオリジナルソングも数曲ご紹介できました。
我慢の生活が続いておりますが、ほんのひと時でも心が休まり元気が出たならうれしい限りです。
不安定な時代が続いております。心までももっていかれないよう、たまには気分転換が必要ですね。
歌や音楽の力を信じて、心を込めて歌い続けたいと思います・・
またお会いできる日を楽しみにしております。素敵な出会いに感謝。
大変お待たせいたしました!今年度はガーデン管理ほか、もろもろ忙しく今になってしまいました!ごめんなさい。
お時間の許す方、どうぞ「2022グリーンバーバ庭」後編をお楽しみください。
まずは、8月末より咲き始めたコスモスたちを紹介します!
2022 グリーンバーバの庭 無事に庭じまい 冬囲いを済ませ私たちも白鳥と共に埼玉県を目指します。
お付き合いありがとうございました。
講座・講演でお会いできるのを楽しみにしております。
2022!今年も北の大地で癒しのナチュラルコミュニケーションガーデンづくりは進行中です。庭の様子を春から順を追ってご紹介します!
北海道上川郡剣淵町 日蓮宗妙見寺様にて「ハートフル音楽コミュニケーションin妙見寺」を行いました。
コロナ禍で延期されていた音楽会。万全のコロナ対策のもと、2年越しで無事実施することができ感無量でした。
剣淵町にてガーデニングを始めて早11年。その間出会った方々とのご縁が導いてくれた、大変うれしいご依頼でした。
以前隣町で実施した「ハートフル音楽コミュニケーション」にご参加いただいた方のご紹介で実施の運びとなりました。
ご住職とお会いして打ち合わせをさせて頂いた時、「宗派、宗教をこえて多くの方々が自由に交流できる場。そしてこのような我慢が続く時代にだからこそ、お集まりいただいた方々に心の癒しを提供したい。」との思いからご依頼いただきました。
「お寺は亡くなった後においでいただくだけではなく、むしろ日常の中で気楽においでいただき、心の交流をされ、みなさんのよりどころになれたらうれしいとおっしゃっておられました。」
そのお言葉に大変感銘し、また共感いたしました。
そのようなお考えから生まれた、第1回目の行事でした。とてもうれしく光栄に思います。
ここ剣淵町で生まれた楽曲が数曲あります。地元の方々にお届けできたことがなによりうれしかったです。
みなさん深くうなずかれ、笑みを浮かべておられたので、通じ合えたような気がしてわたしも楽曲たちもご満悦のようでした。
「今回のイベントは、はじまりですから・・」とご住職が笑顔でおっしゃっておられました。またのご縁を楽しみにお待ちしております。
今後ともよろしくお願いいたします。
お寺様での音楽会。とても心が安らぎ私自身も素敵なパワーを感じながら心地よく進めることができました。
みなさんの温かい笑顔と、ご配慮に感謝いたします。
出逢いに感謝。
本庄市 西公民館 女性学級様よりご依頼頂きました、開講式にて歌声講座を行いました。
しっかりと感染症対策を実施した上で、途中休憩を挟み約1時間30分の講座を行いました。
北海道に上がる前、最後の講座となりました。まだ皆さんと一緒に歌うことができませんが、音楽を通して心通わす素敵なひと時となりました。
間もなく北海道に上がり、ガーデン、講演、その他楽しい企画を実施してきたいと思います。
また、大自然の映像、ガーデンの様子を収め、皆さんと共有できるようにしたいと考えております。
楽しみにしていてくださいね
本日は楽しい時間、ハートフル音楽コミュニケーションをありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております。
素敵な出逢いに感謝。
本庄市共和公民館女性学級様よりご依頼いただき、歌声講座を実施しました!コロナ禍ということもあり女性学級が2年間お休みで、久しぶりの講座でした。皆さんとても元気ハツラツで、リラックスした雰囲気の中講座がはじまりました。
念入りに感染症対策を行い、換気をまめに行いながら実施されました。
北海道の自然、動物たちの営みの様子をご堪能いただきながら、私のオリジナルソングをおりまぜつつ、トークと弾き語りを楽しんで頂きました。
閉講式での再会をお約束し、約1時間30分のハートフル音楽コミュニケーションはあっという間に過ぎて行きました。
皆さんの心が少しでも晴れやかになったのであれば、自分もうれしいです♪
素敵な出逢いに感謝。