ユニーク・スピリット

 すべての人が自分らしく輝くために・・ as you are ありのままで・・

2017年

2017/5/10 歌声講座を実施しました!

本庄市北泉公民館にて、母の日歌声講座~ありがとう母に感謝~を実施しました!

今回は母の日にちなんだ楽曲を選定し、母の日にまつわるエピソードなどを交えながらご紹介しました。

本当に楽しい、講座になりました!前の職場でお世話になった方々にもお出でいただき感無量でした!

涙あり笑いあり感動ありの2時間20分!会場が一つになりましたね!この感覚がたまりません!

いよいよまた、北海道に上がる日が近づいてまいりました。北の大地で楽園づくりに励みます!

またお逢いできる日を楽しみにしています!今日は北泉の皆さん素敵な歌声とたくさんの笑顔をありがとうございました!

今日の出会いに感謝!・・・

ベルさん 天国へ・・・ 君と出会えて幸せでした!

我が家のゴールデンレトリバー「ベル」が、4月15日AM1:15頃、天国に旅立ちました・・・

思い起こせば、君と出会ったはじめの頃は、どの様にコミュニケーションをとったらいいのか悩んだ時期もありました。たくさんのトラウマを抱えたまま出会ったのだから、仕方ないよね。(前の記事参照)

何かを信頼する、愛される、楽しい、うれしい、そんな環境の中で残りの時間を育んでいこうと心に決め、関わり続けました。ベルに学んだのは、心に語りかけること。心のそこからから相手を思い語りかけることでした。

時間はかかったけど、通じ合うことができたね。心と心で・・・ ありがとう。ベル。

君とは旅行に行ったり、出かけたりすることはほとんどできなかったけど、お互いに思い合うという、あたたかい時間をたくさん過ごすことができました。「幸せ」は目には見えないし、数えられないけど、君と過ごした時間はまぎれもなく、あたたかく幸せな時間でした。

君と出会って8年と3カ月。出会った当時に検診して頂いた獣医の先生の当時の推定年齢を足すと、19歳、20歳・・・。つらいこともあったと思うけど、私の人生(犬生)楽しかったよ!そう感じてくれたらうれしいな・・・

最期は、見えていなかったし、立てなかったし、歯も抜けてしまったけど、最後まで本当に穏やかで、優しい心を持ったベルさんでした。ステキな時間をありがとう・・・。

さあ!君は自由だ!思い切り走り回ってください!

 

 

2017/4/5 本庄市共和公民館女性学級開講式で歌声講座を実施しました!

今年で4年続けてお声がけいただき、顔なじみの方々も多くおられたので、はじめからリラックスした楽しい雰囲気の中進めることができました!

館長さんに伺うと、4年前は20数名だった学生さんも、105名の応募があったとのことでした!

みなさんに楽しんで参加していただくためにと、館長さんの企画、運営、会場設定など、隅々まで気の行き届いた、細やかな配慮にいつも感心させられます。公民館の玄関前には美しい花々が元気いっぱいに咲き誇り、気持ちよく利用者をもてなしたいという館長さんの温かい心もちが伝わってきます!

常に気さくに声を掛け、利用者さんとよい関係を育んでおられました。

私自身もハートフル音楽コミュニケーションと題して、講演活動を行っています。相手の心に届く歌、音楽、講話を心がけています。館長さんの想いと通じるものがありました。

今回の歌声講座もみなさんの心が一つになったすばらしいハーモニーに包まれました!

あっという間の1時間30分でした!

素敵な時間をありがとうございました!出会いに感謝・・・

 

2017.3.17 本庄公民館にて歌声講座をおこないました!

本庄公民館大会議室にて、「歌声講座~ハートフル音楽コミュニケーション~四季の花々や歌にまつわる映像と音楽で楽しく歌いましょう!」を実施しました!

途中休憩をはさみ約2時間の大変ホットな講座になりました!

今回は昔懐かしい童謡・唱歌に加えて、歌謡曲懐メロも皆さんと一緒に楽しみました!

後半は北の花歌便りと題して、オリジナルソングも紹介させていただきました。

はじめて出逢った人同士が一瞬にして心を一つにする音楽の魅力!素晴らしいですね!

音楽を心から楽しんでいる眼差しと、そのあたたかい歌声に包まれると何とも言えない幸せな気持ちになります。

あたたかい素敵な時間でした!目には見えない何かが交わり通い合うそんな時間でした!

講座の後、みなさんの笑顔を見て私の心はさらに満たされました。

またお逢いできる日を楽しみに・・・

ありがとうございました。

出会いに感謝!

2017.2/22 歌声講座を実施しました!

本庄市北泉公民館にて、歌は心をつなぐ・心の歌講座~北の花便りとともに~を実施しました!前半は昔懐かしい唱歌を当時のエピソードを交えながら、みなさんと楽しく合唱しました。当時を懐かしみながら笑いあり涙ありの素敵な時間を共有しました!改めて音楽(歌)の、心を一つにするというパワーに感動しました!今日初めてお会いした方々もおられましたが、すぐに打ち解けみなさん本当に気持ちよさそうに心から音楽を楽しんでおられました。

そんな時間が心地よくいつまでも皆さんの歌声を聴いていたいくらいでした。

後半は北の庭造りの様子や、花々の写真、様々なエピソードを交えながらコミュニケーションをとらせていただきました。途中オリジナルの楽曲も紹介させていただき、喜んでいただけてうれしかったです!

1時間半の予定が2時間半になってしまいましたが、終了後のみなさんのみなさんのキラキラしたすがすがしい笑顔を拝見し、改めて心通わすコミュニケーション(ハートフル音楽コミュニケーション)の素晴らしさを実感した次第です!

すべての出会いは約束された奇跡・・・出会いに感謝です。

心温まる楽しい時間を皆さんと共有でき幸せでした。またお会いできる日を楽しみに・・・

 

 

 

2017.2.4 ほっとランドさんにて節分祭!!

放課後等デイサービス「ほっとランド」さんの節分祭で、みなさんと歌ったり、合奏をしたり、ゲームをしたりと楽しい時間を過ごさせていただきました!キラキラした子供たちの目を見ていると本当に幸せな気持ちになります!あるお子さんから、お別れするときに、「僕の家の近くに引っ越して来ればいいよ!」と熱いお誘いをうけました。うれしかったです!子供たちとのかかわりは僕の原点です!子供たちの純粋な心は何にも代えがたい本当の宝物です!素敵な時間をありがとう!また会えるといいな!

2017/1/23 彩の国いきがい大学熊谷学園39期自主学習会にて記念講演をさせていただきました!

以前私の講演を聴いていただいた方からの紹介で、今回の出会いとなりました。ありがとうございます。出会いに感謝です!

懐かしのうたの誕生エピソードを紹介し、その後みんなで心を一つに合唱、途中北海道での庭づくりの様子も紹介させていただきました。まさにハートフル音楽コミュニケーション!素敵な時間でした!

母と2人でゼロからの庭造り。少しずつ色づいていく庭の様子をエピソードを交えて紹介させていただきました。母が16歳の時に火事に遭い大火傷を負い、生死をさまよった話から、その後も常にポジティブに人々と接し、多くの人々に手を差し伸べそして導いてきた母の話・・・多くの方々に共感していただきました。

講演後の質問コーナーでは、「ぜひ直接母に会ってお話がしたいです!」という方もおられました。私も本当にうれしいです。母に伝えたいと思います。きっと喜ぶと思います。

北海道の北の果てですが、花の咲きそろう6月下旬~7月頃に癒しのナチュラルガーデンでお会いできるといいですね!

今日は会場で、みなさんの心にも色とりどりの素敵な花が咲いていました・・・

39期校友会の皆さんとの素敵な出会いに感謝です!ありがとうございました。

みんなでユニークスピリットを輝かせましょう!