ユニーク・スピリット

 すべての人が自分らしく輝くために・・ as you are ありのままで・・

講座関係

2023.1.29 ハートフル音楽コミュニケーション実施!

本日本庄市アスピアこだま 児玉公民館にてハートフル音楽コミュニケーションを行いました!

初めておいでいただいた方も半数ほどおられ、嬉しい限りです♪

北海道の大自然の映像、ガーデンの映像などお楽しみ頂きながら昔懐かしい歌、オリジナル楽曲をご紹介いたしました。

皆さんの心に届いたなら嬉しいです。

またお会いできる日を楽しみにしております。

寒い日が続きます。皆さん健康に留意されお過ごしください。

出逢いに感謝。ありがとうございました。

2023.1/25 ハートフル音楽コミュニケーションを実施!

本庄市藤田公民館にてハートフル音楽コミュニケーションを行いました!

藤田公民館さんより定期的なご依頼を頂き、北海道より戻ってから3回目の音楽会となりました。感染症対策のもと定員を減らしての実施です。

この日は日本列島10年に一度の大寒波到来!さらに強風吹き荒れる中お集まり頂きました。ありがとうございます。感謝です。

外の寒さに負けず、音楽で暖まって頂けるように心を込めてお届け致しました。

内容、選曲等も変えて毎回お越しいただいている方にも楽しんで頂けるように工夫致しました。

あっという間の1時間半でした。お帰りの際のみなさんの笑顔に心癒されます。みなさんの心に温かいものが届いたなら幸いです。

寒い日が続きます。ご自愛ください。出逢いに感謝。

2022.12.24 クリスマス音楽会!

児童養護施設「桑梓」さんにてクリスマス音楽会をやりました♪

コロナ禍で3年ぶりの実施となりました。

「楽しかったなー」

クリスマスソングやクイズなどをおりまぜ、パワーポイントでアニメーションを作り進行しました。

準備に時間はかかりますが、こどもたちの楽しそうなリアクションを見ると全て吹っ飛びます。

たくさんの笑顔が私にとっての素敵なクリスマスプレゼントです。ありがとう!

担当スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

出逢いに感謝。メリークリスマス。

2022.12.13 ふれあいサロン宮戸さんにてハートフル音楽コミュニケーションを実施!

本日本庄市、ふれあいサロン宮戸さんよりご依頼いただきました、活動7周年を記念した音楽会を行いました。

事前に頂いたリクエストを交えて、歌あり、お話あり、北海道の自然あり、ガーデンの紹介ありと盛りだくさんの内容になりました。

皆さん笑顔でご参加頂き、和やかな雰囲気の中あっという間の2時間となりました。

はじめてお邪魔させていただいた会場のような気がせず、暖かな雰囲気の中気持ちよく進行することができました。

笑いあり、涙ありのハートフル音楽コミュニケーションとなりました。

コロナ禍で行動制限が続いておりますが、少しでも心和む時間になったなら幸いです。

たくさんの温かな交流、お声がけありがとうございました。

スタッフの皆様、ふれあいサロン宮戸の皆様素敵なひと時をありがとうございました。

またお会いできる日を楽しみにしております。

出逢いに感謝…

2022.12.2 「ふれあいサロン小和瀬」さんにて潤い音楽会を実施しました!

「ふれあいサロン小和瀬」さんよりご依頼いただきました音楽会を実施しました。

今年で3回目となりました。昨年の音楽会のこともよく覚えていてくださりあたたかく出迎えていただきました。

今回は事前にリクエストいただいた楽曲を取り入れて企画いたしました。マスク着用の上、十分な間隔を確保し、感染症対策を施した上で、やさしく歌っていただきました。リクエスト曲ということもあり、皆さんにこやかに積極的にご参加頂きました。

学生時代によく口ずさんだ歌の数々。皆さん当時に思いを馳せておられました。

音楽はいいものです。一瞬であの頃に飛んで行けるのですから…

終了後皆さんから温かいお言葉をたくさんかけていただきこちらも胸が熱くなりました。

小和瀬の皆様どうぞお元気で… またお会いできる日を楽しみにしております。

出逢いに感謝…

2022.11.30 ハートフル音楽コミュニケーション実施!

本庄市藤田公民館にてハートフル音楽コミュニケーションを行いました!

感染症対策により人数を制限しての2回目の講座を行いました。

毎回新しい出会いと感動に巡り会えるのが素敵です。

今回も音楽やお話、楽しいコミュニケーションを通して心温まるひと時を皆さんと過ごすことができました。

はじめて藤田公民館に足を運んで下さった方もおられ、楽しんでいただけたなら幸いです。

感染症と向き合う日々が続くと思われますが、対策を行いながら、今後も音楽を通して心通わす時間を作っていきたいと思います。

またお会いできる日を楽しみしております。

ありがとう!藤田公民館!出逢いに感謝…

2022.11.16 ハートフル音楽コミュニケーションを実施しました!

本庄市藤田公民館にてハートフル音楽コミュニケーション~蜜を避けて心は密に~を実施いたしました。

北海道からこちらに戻り、最初の講座となりました。感染症対策の観点から定員制限を行い、ゆとりある空間の中楽しく実施することができました。

今年度の北海道ガーデン「グリーンバーバの庭」の様子や、白鳥の飛翔シーンなど迫力ある映像をスクリーンに映して皆さんに鑑賞いただきました。

今回はオリジナルソングも数曲ご紹介できました。

我慢の生活が続いておりますが、ほんのひと時でも心が休まり元気が出たならうれしい限りです。

不安定な時代が続いております。心までももっていかれないよう、たまには気分転換が必要ですね。

歌や音楽の力を信じて、心を込めて歌い続けたいと思います・・

またお会いできる日を楽しみにしております。素敵な出会いに感謝。

2022.3.3 藤田公民館にて歌声講座!

本庄市藤田公民館にて「ハートフル・音楽・コミュニケーション~密を避けて、心は密に~」心で歌う歌声講座を実施しました!

今回もしっかりと感染対策を施し、人数制限を設け、講座を実施しました。

公民館長の細やかな配慮のもと気持ちよく安全に講座を進めることができました。

コロナ対策の観点から、ここ2年皆さんで歌うことができなくなりました。

実質的には私のソロコンサートのような形で、お届けせざるを得ない状況です。

そんな折最近歌っていて感じるのは、皆さんが「心で歌う」ということを実践されていることです。「声には出さず心で歌う・・・」

一見何も変わらなと思うのですが、会場の雰囲気が変わるのです。そして表情も柔らかくなり、リラックスして楽しんでおられるのが伝わってくるのです。

何より一体感が生まれるのです!これは素晴らしい発見です❣

「歌心」という言葉もございます。昭和の大スターひばりさんも、「歌は心よ」とおっしゃっておられました。

なるほど、そうだな。心を込める。願う。祈る。どれも声に出さずともできることですね。

会場の皆さんがこの「歌心」をもって、各々が音楽を楽しんでおられるのが。素敵なことであり。「声に出さずとも伝わる」ということが分かりました。

コミュニケーションが制限される今だからこそ、改めて「心」「心のつながり」を大切にしたいと思う今日この頃です。

今回は北海道美瑛町が故郷の方が、講座に参加されており、北の大地の映像を懐かしくご覧になっておられました。嬉しそうにうなづいているご様子を見て、こちらも嬉しく、何か一体感が生まれた瞬間でもありました。

あっという間の2時間。かけがえのないひと時になりました。

出逢いに感謝・・・

2022.2.25 前日に引き続き🌼花うた便り🌸ハートフル音楽コミュニケーションを実施!

昨日に続き、本庄公民館にてハートフル音楽コミュニケーションを実施しました。

感染対策を考慮し、2日に分けて行われました。

今回も大変濃厚な2時間となりました。

2週間前に児玉公民館にて、新曲発表をしました。その時楽曲制作の依頼をされた方が、もう一度お友達を誘いお越しいただきました。

この日もその楽曲を用意しておりましたので、大変喜んでおられましたました。

お帰りの際に「私今日誕生日なんです。今までで最高の誕生日になりました!」と喜んでおられました。

はじめてお目にかかる方は、初めは興味津々、ちょっと緊張気味。

でもお帰りの際には、満面の笑みでお帰りいただきました。

心潤う時間になったなら嬉しいです😊

出逢いに感謝。

2022.2.24 花うた便り🌸ハートフル音楽コミュニケーション実施!

本庄市本庄公民館にて歌声講座を行いました。

感染対策を施し、心の中で歌う歌声講座を行いました。

毎回新しい出逢いと、心通わす楽しい音楽コミュニケーションが展開されます。

昔懐かしい楽曲に、心潤し当時を懐かしみ涙されている方がおられました。

その方にとって大切な思い出の曲だったのでしょう。

休憩時間に、「すべての曲が私の青春です。あー楽しかった。」とおっしゃって目元を潤ませ喜んでおられました。

私にとっても幸せな瞬間です。思いが届いた時、嬉しく、心が満たされます。

あっという間の2時間でした。

皆さんの笑顔と、充実した表情でお帰りいただく後ろ姿を見送りながら、自分も自然と笑顔になります。感無量です。

素敵な出逢いに感謝。