本庄市西公民館女性学級開講式にてハートフル音楽コミュニケーションを実施!
前年度の閉講式に続きまして、開講式にて講座のご依頼をいただきハートフル音楽コミュニケーションを行いました。
新年度は人数も増えて50数名の参加がありました。
開講式の初めに、西公民館長のバラエティーに富んだ年間計画の発表があり、会員の皆様もこれから始まる女性学級の学習と交流の場に胸を膨らませておられました。
その第1回の講座として開講式に引き続き講座をさせて頂きました。
今回はマスク着用の上、皆さんで合唱することができました。
3年ぶりの合唱・・。本当にみなさん楽しそうに、そしてすがすがしい表情で思い思いに音楽を楽しまれておりました。
選曲も春爛漫といった感じで、会場の雰囲気も1曲1曲歌うたびに、春のさわやかな光と風を感じ、そして花々に包まれるかの如く穏やかに流れていきました。途中に休憩を入れて、皆さんで約1時間30分の間、童謡・唱歌、懐かしのメロディーを楽しみました。
すがすがしく心地よい時間が流れていきました。
皆でお話を楽しみながら、音楽に体をゆだねる。いいものですね。
ハートフル音楽コミュニケーション。出会いに感謝。