本庄西公民館女性学級閉講式にて潤い歌声講座を実施しました。
入念な感染対策のもと、閉講式が実施されました。
1年間活動を共にしてきているお仲間、学生さんなので和気あいあいとした穏やかな雰囲気の中、楽しく実施することができました。
音楽が心を温め、体を癒し、笑顔をはぐくむ。
今から約5000年も前、エジプトの時代から音楽は魂の治療薬として取り入れられていたとのこと。
言葉(文章)に節(メロディ)が付くと、より深く、よりやさしく、より温かく直接人の心に届くのかもしれません。
最近は皆さんと合唱することができません。
しかし心で皆さんが歌ってくれているのが伝わってきます。会場が温かい雰囲気に包まれます。
素敵な「歌心」で会場が満たされました。
私も癒されました。素敵なひと時をありがとうございました。
出逢いに感謝。