ユニーク・スピリット

 すべての人が自分らしく輝くために・・ as you are ありのままで・・

2020.グリーンバーバの庭づくり後編

2020.グリーンバーバの庭づくり後編

今年度は、新型コロナウイルス感染症流行の中、ほとんどの講演活動は中止となりました。穏やかな日常が訪れることを信じ、北の大地で癒しのナチュラルガーデンスづくりは続きます。

なかなか庭の様子をお知らせできませんでした。スミマセン・・・

2020グリーンバーバの庭づくり後編をお届けいたします!

6.17 庭で摘んだルピナス・・・
6.27 クレマチス 木漏れ日の庭
6.27 クレマチス 木漏れ日の庭
6.27 白のジキタリス 芝の庭
6.27 妖精の庭
6.27 妖精の庭
6.27 妖精の庭
6.27 妖精の庭
6.27 木漏れ日の庭
7.3 木漏れ日の庭
7.3 妖精の庭
7.3 妖精の庭
7.3 妖精の庭
7.3 妖精の庭
7.3 木漏れ日の庭 ジキタリスが満開・・・
7.9 黄色・白のバーバスカム  妖精の庭
7.9 木漏れ日の庭より大豆畑を望む・・・
7.10 妖精の庭
7.10 妖精の庭
7.10 木漏れ日の庭 ホタルブクロ
7.10 タチアオイ、バーバスカム 木漏れ日の庭
7.10 流木とスイセンノウ 木漏れ日の庭
クジラが笑ってるように見える?
7.10 木漏れ日の庭
7.15 隣町和寒町の南丘森林公園にて
7.15 南丘森林公園
7.16 剣淵町にて 虹が・・・出そう・・・
7.16 剣淵町 小麦畑 
7.16 剣淵町 水田と虹
7.20 函岳にて・・・
8.11 網走の夕焼け
9.8 木漏れ日の庭 アメリカフヨウ
9.8 ピラミッドアジサイ 妖精の庭
9.14 ひまわり 木漏れ日の庭
9.14 シオン 木漏れ日の庭
9.14 シュウメイギク 木漏れ日の庭
9.14 今年はあたたかくノウゼンカズラが咲きました!木漏れ日の庭
9.14 妖精の庭
9.14 ピラミッドアジサイが色づいてきました・・・妖精の庭
9.14 アジサイ 木漏れ日の庭
9.14 アジサイ 木漏れ日の庭
9.14 芝の庭
9.17 ピラミッドアジサイ
9.19 今年も咲きました!ミナロバータ(あさがお)木漏れ日の庭
9.20 木漏れ日の庭
9.21 庭の目の前に虹が・・・
9.21 この時期よく虹が出ます・・・
9.21 家の前の道路です・・・
9.21 空も素敵です・・・
9.28 姫リンゴ 木漏れ日の庭
9.28 姫リンゴ
9.28 紫の菊 木漏れ日の庭
9.28 コルチカム(イヌサフラン) 木漏れ日の庭
9.28 妖精の庭
9.28 妖精の庭
9.28 妖精の庭
9.28 妖精の庭
10.6 木漏れ日の庭
10.6 マユミ 木漏れ日の庭
10.6 庭の前の大豆畑 収穫間近・・・
10.6 木漏れ日の庭 白の菊
10.6 妖精の庭
10.31 美瑛町 大雪に抱かれて・・・
10.31 美瑛町 冬がそこまで・・・
10.31 美瑛町
10.31 美瑛町
10.31 美瑛町
冬囲いを済ませ、まもなく内地に向かいます・・・
今年は、生き方を見つめなおす1年になりました・・・
大切なもの、大切なこと、自分とたくさん向き合いました・・・
お付き合いありがとうございました。

« »