本庄市北泉公民館にて歌声教室を実施!
懐かしの唱歌、童謡、歌謡曲を楽しみました!
初めてお会いする方がほとんどでしたが、一瞬にして、会場を一つにする音楽(歌)の魅力。私自身あらためてその素晴らしさに感動しました!
曲にまつわるエピソードを交えながら、楽しく歌唱を進めていくと、自然に笑顔も増え、リラックスして、だんだん大きく口が開きます。本当にみなさん気持ちよさそうに心から音楽を楽しんでおられました。生き生きしていました!伴奏をしながら胸が熱くなりました。「もっと口をあけて」とか、「大きな声で」とか言わなくても心がリラックスして、楽しいと自然に声が出るものですね!
僕はお一人お一人の自然な声が大好きです。すべての声がみんな素敵です!
高い声がきれいに響く人も、ささやくような優しい声も、太い声も、かすれた声も、みんな素敵です。どれも比べられない素敵な声です!
ユニーク ヴォイスです。
ユニーク(かけがえのない、唯一無二の)ヴォイス(声)ですね!
昔懐かしい思い出の音楽や歌を聞くと、その当時の出来事を昨日のことのように思い出すことがあります。
終わりが近づき「仰げば尊し」をみなさんで歌ったとき、「あの頃は、卒業証書は総代がもらったんだよなー」とか、「おれは、代表でもらったことがある」など当時を懐かしむお話を聞かせていただけました。私もその場にいたかのような気持ちになりタイムスリップした気分でした!これも音楽の魅力の一つですよね!
前列にお座りになったご年配のご夫婦は、終始笑顔で御参加いただきました。帰り際に、満面の笑みで「お優しい声ですね。楽しかったです。」と声をかけていただきました。何気ないその一言が僕にはたまらなく嬉しかったです。心にしみました。ありがとうございます。
これが私が大切にしている、ハートフル・音楽・コミュニケーションです!
音楽を通じて心通う温かいコミュニケーションを図ること。そしてみなさんと分かち合い、共感すること・・・
これからも大切にしていきます。
今日の出会いに感謝!♪ARIGATOU