本日、本庄市放課後等デイサービス「ほっとランド」さんからのご依頼で、節分祭にて音楽鑑賞会を実施しました!
毎回オリジナルのストーリーにて演出、企画をしておりますが、今年はスタッフの方々にもストーリーの中に登場してきただきました!
パワーポイントを駆使して、音楽劇、歌、ダンス、鬼に負けない修行などを盛り込み、参加型の鑑賞会を実施しました!
昨年度参加していただいた方の中で、鬼が大変苦手なおんなの子がいました。
その子は、今回の節分祭前日にも、夢に出てきた鬼と格闘し、大変怖い思いをしていたそうです。
その子はなんと!今日「打倒鬼」の鉢巻きを締め、さらに棒を携えて、勇気を振り絞ってほっとランドにやってまいりました!すごい気迫・・・!
こちらとしてはうれしくもあり、また真剣に伝えなければと、本番前に身が引き締まる思いになりました。
今年で3回目になる「節分祭」。ワクワクドキドキ、でもちょっと怖いそんな、複雑な感情の中、キラキラした目でみなさん元気に参加してくれました!
喜んでいただけて良かったです!
会うたびに、スクスクと成長していく皆さんに、こちらもいつもパワーをもらっております!今回も楽しく思い出に残るひと時を過ごさせていただきました!
ほっとランドのお友達、そしてスタッフの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしております!