埼玉県熊谷市にあります、児童発達支援事業所chouchou(シュシュ)熊谷様より、講演のご依頼をいただきました。
第1回の保護者会にて、親御さん対象にお話をさせていただきました。
まもなく始まる学校教育に向けて、それぞれの親御さんの不安や心配事を少しでも和らげ、親御さんの笑顔が増えることを願い、講演をさせていただきました。
私自身の特別支援教育教員時代の体験や、エピソードを交えてお話をさせていただきました。
開始まもなく親御さんの目には大粒の涙が頬をつたい、大きくうなずきながらお話を聞いてくださいました。
私が今まで出会った親御さんやそのご家族とのやり取りをありのままにお伝えさせていただきました。
今まで出会った親御さんと交わした様々な体験が、後輩の親御さんの心に届いた瞬間でした。私がユニーク・スピリットを立ち上げた大きな意味でもあります。
私の胸も熱くこみ上げるもので満たされました・・・
お子さんと出会うと、スイッチが入ってしまうんですね。お子さんと関わらせていただく場面も作っていただき、幸せなひと時でした。
子育てや教育に正解はあるのでしょうか?
20年間の教員人生の中で、私は正解の関わりや指導法には出会えませんでした・・・
しかし、子どもたちと出会い、いつも変わらない大切なものに気付かせてもらいました。
それは、心もちです。
君と出会えて僕はうれしい。たのしい。君の笑顔が見たい。生まれてきてよかった。出会えてよかった。そんな温かな心もちを胸に生きることを天使たちは教えてくれました。
今日お会いした親御さんの、心が少しでも和らいだなら幸せです。
今日の素敵な出会いに感謝です。
関係者・スタッフの皆様の温かいご対応にも感謝です。またお会いしましょう。